今回は、無料家計簿アプリをここ数か月でいくつか試してみて最終的にマネーフォワードMEに落ち着いた経緯について記事にしたいと思います。
これまでに利用してみた無料家計簿アプリは、時系列順に、
「Moneytree」、「zaim」、「マネーフォワードME」の3つで
私自身は、最終的にマネーフォワードMEに落ち着いている訳ですが、
今回の記事では必ずしもマネーフォワードMEだけを推奨するものではありません。
むしろ他2つのアプリも実際に利用してみて違った良さがありますので、各々の目的によって、
家計簿アプリを検討しているけれどどれにすればいいか判断できない
という人に参考になればいいなと思います。
それぞれ実際に利用してみてその特長を書いたものは以下になりますが、
無料家計簿アプリMoneytreeを実際に利用してみて感じたメリット・デメリット
無料家計簿アプリZaimを実際に利用してみて感じたメリット・デメリット
無料家計簿アプリマネーフォワードMEを実際に利用してみて感じているメリット・デメリット
本記事は上記3つの無料家計簿アプリのメリット・デメリットを踏まえた上で
それぞれのアプリに適した人がどのような人かというものを一つの記事にまとめた内容です。
無料アプリを利用する前のこと
もともと約6か月程家計簿をエクセルで作成し、手入力していました。
この習慣によって、毎月の収支をある程度把握できるようになっており、
家計簿をつける以前よりは無駄な支出を少しは減らせていました。
ただしそれと引き換えに、ほとんど毎日の支出を手入力していくことに
面倒くさいと思うようになっていました。
- ①もう少し効率よく時間を確保したい
- ②それでも月々の収支は把握しておきたい
そこで、家計簿を自動で作成してくれるToolを求め、家計簿アプリを利用しようとなったのです。
始めは無料版を試しつつ、不満が特に無ければ後から有料版を使えばいいかなと考え、
とりあえず知名度の高い、
Moneytree、Zaim、マネーフォワードMEの順に利用してみました。
各家計簿アプリの利用するのに適した人の特徴
上記の比較表のように、その人の目的によって最適な家計簿アプリは異なってきます。
大まかに分けると
①月々の収支と支出傾向が分かればよい (Moneytree)
②月々の収支を細かく分析し、改善したい (Zaim)
③月々の収支と資産全体もしっかりバランスよく管理をしたい (マネーフォワードME)
に分かれるかと思います。
詳細はそれぞれの記事を参照に・・・
無料家計簿アプリMoneytreeを実際に利用してみて感じたメリット・デメリット
無料家計簿アプリZaimを実際に利用してみて感じたメリット・デメリット
無料家計簿アプリマネーフォワードMEを実際に利用してみて感じているメリット・デメリット
まとめ
今回は、無料版家計簿アプリ3種についてどのような人にお薦めなのかという観点で、
これまでの記事をまとめたものになっています。
当然、利用する人の目的も異なるでしょうし、
その人の目的によって最適な家計簿アプリは異なってきます。
①月々の収支と支出傾向が分かればよい (Moneytree)
②月々の収支を細かく分析し、改善したい (Zaim)
③月々の収支と資産全体もしっかりバランスよく管理をしたい (マネーフォワードME)
上記のような単純な話でもないかもしれませんが、方向性は大外れしていないと思います。
基本的には今回記事の対象としている家計簿アプリはどれも優良なものですが、
万能でもなく、しっかり各々の欠点もあります。
そういったことも踏まえた上で、
総合しすると自身の時間を生み出す優秀なコンテンツになるかと思います。
コメントを残す