こんにちは、今回の記事はブログを始めるにあたって無料で開設する道もあった中で、有料のブログで開設したことの理由(メリット)についてお伝えします。
まずは結論からお伝えいたします。それはズバリ
1,ブログの見た目が変えられないこと。
2、突如のサービス停止によりブログ運営ができなくなるリスクが非常に大きいこと。
3, 独自ドメインを使用でき、ブログそのものの信用性が有料(ワードプレス)版での運営の方が高くなりやすい。
以上が私から見て大きな要素でした。
勿論、有料・無料版それぞれのメリット・デメリットあるのでそれらをまず比較してみましょう。
- 1,ブログ運営のデザインについて
- 2,サービス停止リスク
ブログ運営のデザインについて
ブログには有料のものと無料のものが存在しています。
有料の方では主にWordPressですが、こちらの魅力の一つとして、
デザインを自由にカスタマイズできることにあります。
それもWebデザインの専門的な知識がなくても・・・です。
ある企業のホームページや、ある有名ブロガー等のサイトを閲覧してみると、とても様々なデザインがあって、非常に見やすいですよね。
WordPressの市場シェアは全世界でのウェブサイトでなんと43%もあります・・・。
それだけ信頼できるとも言えますね。
それに対して、無料の方では一例としては、はてなブログ・アメーバブログ・ライブドアブログ・yahooブログとかいくつかあります(した)。
これらのブログは、
デザインをカスタマイズ不可またはデザインテンプレートが少ないです。
つまり他のブログ運営者と同じような見た目になってしまい、差別化が難しいのでは?
となります。
サービス停止リスクについて
ブログを開設すると、各自にドメイン(URL)を取得することになりますが、
これをWordPressなんかに代表される有料ブログで始めると、独自ドメイン名を取得できます。
これは、ブログ運営会社に左右されることなく安定して運営を続けることができる。
つまり、書いてきたブログ記事がそのままあなたの資産として残る。
とも捉えることができると思いませんか?
それでは、無料ブログではどうか?
こちらも同じようにブログを開設すると、各自にドメイン(URL)を取得することになりますが、
サービスから提供されるサブドメイン(URL)をで運営することになります。
このサービスのサブドメインは、あなた所有ではなく、サービスの運営会社のものとなります。
これによる最大のデメリットは、
ブログサービスの運営会社の匙加減でいつでもサービス終了のリスクを背負っている
ことになります。
(例:2019年12月 yahoo!ブログ サービス終了)
この場合、それまでに書いてきたブログ記事は全く残りません。
これから長くブログに携わっていく予定の人に対して、無料ブログをお勧めしづらい最大の理由かもしれません。
WordPressと無料ブログとのドメインに関する上記ような特徴の違いから、WordPressブログの方が、
「長くブログ運営してもらえるのでは?」、と第三者から見てもらいやすいです。
WordPressと無料ブログの特徴
そもそもWordPressってなんで費用が掛かるんだ?
という皆の声も聞こえるかもしれません(笑)のでこれから記載します。
WordPressとは、世界シェア(43%)No.1のコンテンツマネジメントシステム(CSM)なのですが、
これ単体ではブログを作ることはできず「レンタルサーバー」「独自ドメイン」と併せて必要です。
このレンタルサーバーに費用が掛かってしまうため有料となってしまいます。
(数百円~1000円/月額)
に対して、
無料ブログは、様々な企業が提供するブログサービスです。
はてなブログ、ライブドアブログなどがあります(他にもたくさんあります)。無料会員登録するだけですぐに記事を書けるため、気軽に始められるのが特長です。
では次に、WordPressと無料ブログを比較した場合のWordPressのメリット・デメリットを紹介します。無料ブログのメリット・デメリットはその正反対となります。
最初に表にするとこのようになります。
WordPressと無料ブログの特徴比較
まずはWordPressのメリット・デメリットをご紹介しましょう。
WordPressのメリット
- ①独自ドメインが使える
- ②デザイン性が高い
- ③SEO対策がしやすい
- ④広告掲載しやすい
- ⑤運営ノウハウが得られやすい
まずは独自ドメインとは以下のようなものです。
無料ブログでは、この独自ドメインの使用は不可です。
これによる利点は多くあります。具体的には、
Ⅰ:覚えやすいオリジナルのURLに設定できる。
Ⅱ:この独自ドメイン自体があなたの資産になる。
Ⅲ:サービス終了の影響を回避できる
Ⅳ:アドセンスの申請に比較的通りやすくなる
等々
②デザイン性が高い
WordPressには多くの、それこそ無料のものを含めると多種のテーマが作成されているので、デザイン性に富んでいます。なので誰かと同じテーマとしてもデザイン性は人によって差別化できます。
③SEO対策がしやすい
まずはSEOって何?という質問が飛んできそうですね(笑)。
SEOとは、「検索エンジンの最適化」
ネット検索されたときに、
自分のサイトが他の人のサイトよりも検索されやすい状態にすることです。
ただし、SEO対策がしやすいというだけなので、その設定をしていなければ、無料ブログと同様に上位検索はされにくい状態のままです。
④広告掲載しやすい
ブログ運営によって収益化を・・・と考えている人にとっては重要ですね。
WordPressでは、自由に広告掲載できます。これだけならば無料ブログと同じですが、
無料ブログでは、
①アドセンス申請しても非常に通りにくい。
②アフィリエイトでも一部広告制限されたりと自由度はかなり低いです。
自由に広告掲載できるということは、非常に大きなメリットです。
特に収益化を目指しているのであれば、必ず把握しなければならないことです。
⑤運営ノウハウが得られやすい
ブログを始める上で、収益化を考えている人も多いかと思います。
これに関しては、無料ブログよりも優位ですが、
他にも有用なビジネススキルも身に付けることに役立ちます。
このビジネススキルですが、非常に価値が高く、特にWEB・IT系の業界に興味がある場合は、WordPressのノウハウは間違いなく価値の高いビジネススキルです。
勿論、他の業界に対しても価値は高いです。
仮に、ブログで収益化までの達成が叶わなかったとしても、こちらのビジネススキルは、ブログ運営し続ける間に間違いなく身についてきます。
続いてWordPressのデメリットをご紹介しましょう。
WordPressのデメリット
- ①利用料金がかかる
- ②管理に手間がかかる
- ③実際に書き始めるまでに時間がかかる
①利用料金がかかる
WordPressには、レンタルサーバーと独自ドメインが必要で、これに費用が掛かってしまうため有料となってしまいます。(数百円~1000円/月額)
もしも負担に感じてしまう人は、無理しない方がいいでしょう。
ただし、収益化もしやすいのですが・・・。
②管理に手間がかかる
WordPress最大のデメリットかもしれません。
ただし、現在は最新バージョンへの自動更新や、ワンクリックで完了してしまう等、そうとう手間が軽くなっていますので、こちらのデメリットは薄れてきています。
③実際に書き始めるまでに時間がかかる
WordPressの場合だと初期設定を含めて、数時間はブログ環境整備に費やすことになります。
無料ブログだと、数十分で済みます。
ブログ運営にかける時間全体で見れば、大した時間ではないですが、割とストレスになる人もいるかもしれません。
まとめ
WordPressでブログを始めた場合、たしかに手間はかかります。しかし、現在ではせいぜいワンクリックの手間だけでほとんど気にならないレベルにどんどんなってきています。
また、初期設定の時間がかかり、それが少しストレスに感じはしました。
それ以上に、有り余るほどのメリットを享受できるので、数百円~1000円/月額ぐらいの価格であるならば私は絶対にWordPressの方をお勧めいたします。
今後、収益化とかサービス継続とか余計な心配事も少なくて済みますので。
以上です。このブログ記事が誰かの参考になれば幸いです。
コメントを残す